ミネラルたっぷりなお料理とパン作り
先週の日曜日、ミネラル料理をお勉強をしに都内へ娘と一緒に参加してきました!

今回のメニューは薬膳スープとグロノーラパン♪
まずはグロノーラパンから作っていきましたよ~!グロノーラパンは小麦のパンなので、米粉パンばかり作っている私に取っては小麦粉を使ったパン作りは新鮮で楽しい~♪

パンの講師をされている、maimai先生が作るパンは簡単なのに栄養価が高くミネラルたっぷりなので、ふわふわもちもちに仕上がるんです♪ほんとーに美味しすぎるんですよ♪
今回は一つの生地で3種類にアレンジもしたので、3種類のパンが完成♪

チーズが乗っかってるー!絶対美味しいに決まってる!!!

チョコチップ入り~!オレンジオイルを水滴入れてみたので、高級なパンに変身♪
パン作りが終わったら、お次は薬膳スープ作り!
この時期インフルエンザが流行っているし免疫が低下しがちですが、免疫力アップしてくれる食材をふんだんに使った薬膳スープを皆さんで作っていきました!

これまた簡単であっという間に完成!
発酵食品も使用されていたので、腸内環境にも良いスープでした♪
そしてお楽しみの試食タイム♪

お料理の講師をされているmami先生が、手作りの副菜等を作って持ってきて下さり、豪華なランチになりました♪
パンは、びっくりするくらい、ふわふわもちもち!
薬膳スープは豆乳ベースなので優しいお味で私好みのスープでした!
パンとスープとの相性もバッチリで、こんなお料理が、さっと手際よくお家で出てきたら、家族から大喜びだろうな~と感じました。
美味しいだけではなくミネラルが豊富なので身体に良いのも、このお料理の魅力♪今日も沢山の実りがありました!
今回参加したお教室の講師さん、参加される生徒さん皆さん、とっても健康志向な方が多いので、毎回お勉強になるんです!参加するだけで価値があるお教室!
我が家からだと、結構遠いお教室なのですが、遠くてもつい通ってしまう。
料理を学ぶだけではなく、それ以上のことを学んで帰ってこれるし参加される方のエネルギーやパワーがすごいから、その空間にいるだけで元気になれちゃう♪

ponpon-ippaiのお教室でもミネラルたっぷりのお料理をランチタイムで、どんどん提供していきたいと思っておりますのでレッスンに参加される方はお楽しみに~♪