米粉インストラクター仲間の(正式に言うと私は協会抜けたのでインストラクターではないんすけどね。笑)はっとり あきこさんのサロンへお邪魔してきました。
あきこさんはセラピストさんなのですが、お料理がとても上手なんです。
それもシンプルなのに、美味しい!そして簡単!!!
簡単で美味しいって、忙しいママにとっては結構重要ではないですか!?簡単で美味しく作れるって、うれしいですよね。
今回のレッスン内容は、米粉うどん・だし麹の会で、米粉うどんは我が家でもなんかしっくりこなかったんですよね。
なんか粉っぽいんですよ。
米粉うどんに関しては研究はする気がなく。。。笑
少し粉っぽい米粉うどんを食べ続けてきたのですが、お料理上手のあきこさんでしたら、きっと美味しい米粉うどんを開発してしまうのではないか!?と期待を感じレッスンに参加してきました。
米粉100%の米粉うどんは美味しくない
小麦で打つうどんは、小麦、塩、熱湯だけで美味しいコシのある、うどんが出来ると思うのですが、米粉の場合、米粉、塩、熱湯だけでは美味しい、うどんは出来ないんです。
よくありがちなレシピが片栗粉を入れたものなのですが、片栗粉を入れたレシピで美味しいと思えるものに出会ったことがないんです。
でも、あきこさんのお手製米粉うどんは全く粉っぽさがなく、モチモチ感もあり、とっても美味しくお野菜いっぱいで体に優しい米粉うどんでした!
今回、めんつゆにだし麹を少し入れて下さったのですが、だし麹がきいていて更に美味しさアップしていました!

だし麹の作り方はデモで教えていただき、さっそく我が家の発酵調味料ののお仲間に入れることが決定!

あきこさんの手料理ファンは、とっても多いのですが私も娘もその一人!
副菜も私好みのお味で、もっといただきたかった。。。
そしてデザートも今回のランチランチではついており、心もお腹も満足で幸せな気持ちになりました!

本当に何もかもが美味しいんです!
あきこさんは、お話上手でとっても明るくてパワーがあるお方なので、お会いしたら元気になれちゃうこと間違いなし!
パワースポット的なお教室でもあるように感じます!
リピーターさんが多いのも、あきこさんのお人柄が良いからなんだろうな~と思います。
腸活・マクロビ・食・美容について興味がある方、美味しいご飯を食べることが好きな方は、ぜひ参加してみて欲しいお教室です!
お料理も上手なのですが、本業はアロマセラピストをしていらっしゃるのでカラダの中からだけではなく外からもキレイになりたい方は、ぜひお問い合わせしてみて下さいね!