今日で長かったGWも終わりですね!
皆さん満喫されましたか?
我が家はと言うと、主人も私もカレンダー通りのお仕事ではない為、家族3人でお出掛け出来たのがGW最終日の今日でした。
とは言ってもビデオカメラの下見に電気屋さん行き、お気に入りの定食屋さんでお昼ごはんを食べ、娘ちゃんが最近自転車を欲しいと毎度の事ながら泣くのでトイザラスへ行き買って帰ってきました。
帰ってきてからは、自治会の総会(いつもは私が出席ですが今日は主人にお願いしました)、明日私が早朝神戸へ行ってしまうので料理が全く出来ない主人に任せることが出来ない為、娘ちゃんのお弁当作りと今日の夕飯、そして明日の夕飯作りも少ししておきました。
GW中盤には、本当にありがたいことにお料理教室のお申し込みが入り、レッスンを行うことも出来ました。
お菓子作りも楽しいけれど、お料理も楽しかったな~!
大切なお休みに当教室にお越しくださり、ありがとうございました。
そして、後半は妹の家族が我が家にお泊まりに来てくれ、一人っ子の娘ちゃんは同じ年の甥っ子と遊べて楽しかったようで、夜更かししまくりでした。
甥っ子君とっても楽しかったようで、我が家の娘ちゃんと一緒に夜寝たくて泣き出してたな~。
妹の家ではあまりお菓子作りをしないと言っていたので、お手伝い大好きな甥っ子君と一緒に米粉クッキーを作ったりもしました。

シルパットで焼くと裏面がツルツルになってきれいなクッキーが焼けるのですが、本当は黒いとこにしか置いてはいけないけれど、お家で楽しく作って食べるものだから、そんなの関係なし!
量が多かったのでクッキングシートも引いたのに、そこには置きたくないらしく甥っ子君全くクッキー置いてくれず。
まぁそんなこともありますね。笑
クッキーの焼けたオーブンの音が聞こえると、甥っ子君喜んでおり皆で美味しく頂きました!
そして米粉マドレーヌも作ったのですが、このマドレーヌがかなり美味しかったらしく妹も甥っ子君もパクパク食べていました。
「お店で売っているマドレーヌって手に油がついて、ギトギトするけどお姉の作ったものは手が汚れないし美味しいね!これは沢山の人に知ってもらいたいね」とお褒めのお言葉頂戴致しました。笑
話がぶっ飛んでしまうのですが、このGWで今までモヤモヤとしていたことが確信に変わった出来事があったんです。
私、昔から子供だけの料理教室をやりたい気持ちがあったのですが、中々行動に移せない自分がいたんです。
たまに、お友達のお子さん相手にやることはあったのですが、教室のレッスンメニューにはしていませんでした。
でも、今回甥っ子君と娘ちゃんとお菓子作りをしてみて、やっぱり子供相手に教えるのは楽しいな~って改めて感じたんです。
今年度中に、子供だけのお料理教室を私のお経室でも出来るようにしていきたい!そんな風に思いました。
長い連休でしたが私は試作やレッスン、もう一つの仕事があったので、少しバタバタな連休でしたが、とても充実した連休になりました。(休みではない日もあったので連休と言うのかしら!?)
帰り際、寂しくなってしまったようで甥っ子君が半泣きになっていて、一泊二日だけだったのですが良い思い出になったようで私もうれしかったな。
GW明けの明日は神戸へお勉強に行ってきます。楽しいからお勉強という感じはしないのですが、支払った金額以上のものを吸収出来るよう学んでこようと思います。
それでは、皆さん寝坊はしないように目覚まししっかりつけて寝て下さいね。