KEIKO
ミネラル×発酵料理&米粉スイーツ教室を主宰しておりますKEIKOです
料理の味付けに発酵食品を取り入れてみよう
毎日忙しいママにオススメしたいのが、発酵食品である、醤油麹や塩麹です!
毎日バタバタで大忙しのママ。
お仕事が終わって、買い物行って、そこから夕飯作りって、とにかく大変ですよね。ましてや、料理が苦手だったりしたら更にご飯作りはストレス。
でも、発酵食品を見方につけるだけで簡単なのに美味しいご飯があっという間に完成してしまいます♪

麹の力で簡単に料理が美味しくなる
醤油麹や塩麹は、醤油又は、塩に麹を加えて発酵させた調味料です。
醤油や塩単体では出せない味を、醤油麹や塩麹を使うことで、旨味や甘味のある味にしてくれる万能調味料!!!
お肉の下味に醤油麹や塩麹を使うことで、柔らかくジューシーなお肉になりますし、野菜炒め等の炒め物に使うと旨味が増して、とっても美味しくなります!

例えばですが、鶏むね肉とかササミって、お肉に油分が少ないので焼くとかたーくなってしまいませんか?
ですが、そんなかたーいお肉でも麹に浸けておくだけで、肉のたんぱく質を分解してくれるお陰でお肉が柔らかくなってくれるんです!
又、麹を発酵させたことで作り出されるグルタミン酸は、昆布に含まれている成分なので旨味がある料理が簡単に作れちゃいます!
買うと結構なお値段がしてしまいますし、発酵を止めてしまっている(麹菌が死滅してしまっている)ものもありますので、出来ることなら手作りがオススメです♪
