本日のレッスンはこちら
26日(水)に米粉ミネラルシフォンケーキインストラクターコースを開催致しました!
本日ご参加頂きました、Yさんは1歳の息子さんを子育て中のママさん!!!
来月からお教室業を本格的にやっていきたいとのことで、
当教室のインストラクターコース受講をご決断頂きました(*´꒳`*)
本日のレッスンメニューは、プレーンの米粉シフォンケーキ!
プレーンのシフォンケーキは基本中の基本!
プレーンがうまく作れなければ、他のフレーバーは更に難易度が高くなってしまうので、
作り方もですが製菓理論も、しっかりお伝えさせて頂きました!
何故、当教室の配合、作り方はこうなのか!?
シフォンケーキと言っても作り方が人によって違うんですよね!
『あの本ではこう書いていた』
『お菓子教室に行ったのですが、そこの教室ではこう言われました』などなど。。。
私が思うにどれも間違いではない!
どのような食感にしたいか!?で作り方や、レシピも違ってきますしね!
なので私は受講して下さったお客様には、『色々な作り方がありますが、
私のレシピは◯◯なので、この作り方で作ってます!』と説明をするようにしています!
お菓子作りのレシピはいくらでも無料で手に入るけれど、
何故、この工程なのか!?何故、この配合なのか!?までは
知れないんですよね( ;∀;)
受講して下さったお客様が一人前にやってけるよう、
理論的な事をしっかり叩き込んでいきます!
これからお教室業をしてお客様から大切なお金を頂くのですから、
理論的な部分も学び一人前になって欲しいので❤︎
北海道からオンラインで受講
今回受講頂いたYさんは北海道在住の為、オンラインでレッスンを実施致しました!
昨年までオンラインの講座はなかったんので、初の試みだったんです!
リアルの時と同じようにZOOMを繋ぎ、私のデモを見て頂いた後、
Yさんに作って頂きました!

メレンゲ作りもとても上手でした!!!
写真撮り忘れてしまったのですが、綺麗に膨らんでました\( ˆoˆ )/
こんなに膨らんだの初めて!とYさんがおっしゃっていたのですが、水分が多いと膨らみが大きくなりますが、当教室のものは水分が多いレシピという訳ではないので、作り方次第で膨らみはよくなりますよ~(*´ー`*)
これから課題に取り組まれ合格となれば、正式に当教室のレシピを使用し
お教室業を開講出来ますので、がんばっていきましょうね!!!
Yさん、ありがとうございました!!!!!